
子ども好適空間(hyggeエリア)は、
「夢中になれる空間」「居心地がよい空間」
「安全・安心な空間」
についての研究をふまえて
かたちにした施設です。
研究を推し進める機関であり、4つのエリアの核となる存在です。
“hygge”のノウハウが蓄積された資料が常備されており、ミーティングなどを行えるスペースになっています。
子どもたちが遊ぶことのできる屋内と屋外を結ぶ回遊式の木製遊具を備えた施設です。学生による模擬保育や附属幼稚園児の保育の一環として、この場を利用できます。
子ども図書室を継承し、発展させた施設であり、多くの蔵書があります。大木をかたどったメインオブジェが設置されています。
「にこにこデー」「わくわくデー」などの活動日を設けています。支援を必要とする親子の居場所づくりを目指していきます。
親子で楽しめる!
hyggeエリアを
ご利用の方へ
各週楽しいイベントがもりだくさん!
気になるイベントをチェックして
お気軽にお問い合わせください。
ほっと一息 にこにこデー |
|
曜日 | 毎週火曜日 |
時間 | 9:30〜12:00 |
人数 | 1日5組まで |
概要 | 岡崎市こども発達相談センターと連携し、支援を必要とする親子の居場所づくりを目指しています。利用者は自由に入退場可能です。 |