岡崎女子大学
岡崎女子短期大学

丘咲祭 受験生サイト

受け継がれる美しい女性たち

岡女×元岡女の家族インタビュー

岡女

×

元岡女

岡崎女子大学・岡崎女子短期大学に
在学中のお子さんと、
かつて通っていた
ご家族の間で受け継がれる
“美しい女性をつくる大学”の魅力とは。
それぞれの思い出話を
語り合っていただきました。

interview 01

岡女だった母の一言が、
進学の決め手になりました

  • 子ども教育学部

    牧 茉里奈さん

×
  • 幼児教育学科 卒業生

    牧 真由美さん

×
  • 子ども教育学部

    牧 亜紀奈さん

岡崎女子大学を選んだ理由を教えてください。

亜紀奈さん:母が岡短卒業生だったから進学を決めました。
茉里奈さん:そうそう。お母さんが「岡短でよかった! 」って 言うから調べてみたら、就職率が抜群だとわかって。それで、 いっしょに岡崎女子大学への進学を決めたんだよね。
真由美さん:驚いたけれど、保育士になるという目標が二人に できたことがうれしかったな。娘が母校の後輩になることも。 親子二代で岡女なんて、うれしいな。
亜紀奈さん:「保育士は、お子さんの命を預かる責任がある、 やりがいある仕事」と、背中を押してくれたね。

岡崎女子大学のどんなところが魅力だと思いますか?

茉里奈さん:クラス制だから、同じ授業を受けるうちに、
クラスメイトと仲良くなれるところが良い!先生もやさしいし。
亜紀奈さん:就職支援が手厚い大学というイメージ。私自身も 就職活動の最後の最後までお世話になって、相談にのってもら ったり、面接練習につきあってもらったりしたな。
真由美さん:私は、音楽リズムの授業での発表を先生に褒めて もらえたことが忘れられない。人前で話すことが苦手だった 私に自信をくれた、岡女の良い思い出です。
茉里奈さん:ずっと変わらずアットホームな大学なんだね。

interview 02

卒業生と現役学生、
三姉妹全員が岡女です

  • 幼児教育学科第三部 卒業生

    粂田 真実さん

×
  • 粂田 由美子さん

×
  • 幼児教育学科第三部

    粂田 早悠さん

×
  • 現代ビジネス学科 卒業生

    粂田 好穂さん

岡崎女子短期大学を選んだ理由を教えてください。

早悠さん:お姉ちゃんたちが現役学生だった時に充実した
大学生活を過ごしている様子を見て、私も進学を決めました。
真実さん:短大の第三部を選んだのも、私と同じだね。
早悠さん:午後の時間帯は自由に使えるし、3年間かけて
ゆっくり勉強できる点が、私にも合っていそうだなって。
由美子さん:公務員保育士になって忙しそうな真実の姿を
見ているから、早悠が保育士を目指すと聞いて少し驚きました。
でも、私自身も子育てサロンのボランティアとして活動して いるから、できる限り応援したいと思ってます。

岡崎女子短期大学のどんなところが魅力だと思いますか?

好穂さん:やさしい先生ばかりで、困ったことがあっても、 すぐに相談できるから安心。私は現代ビジネス学科※の 卒業生だけれど、岡女全体に共通する特徴だよね。
真実さん:そうそう。あとは、学食のメニューが豊富で、 安くておいしいところ。ランチタイムが楽しみだったな!
早悠さん:私のお気に入りポイントは、学校が丘の上に あって、眺めの良いところ。雰囲気も明るくて落ち着くし。
由美子さん:親としては、キャリア支援課による就職 サポートがありがたいな。安心して娘を任せられます。
※岡崎女子短期大学現代ビジネス学科は、学生募集を停止しました。